サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. アポプラスキャリア・ラーニング・カフェ

アポプラスキャリア・ラーニング・カフェ

輝く明日の私と仕事 開催予定一覧 下矢印

今だからこそ、リアルな
交流と学びの場をご提供

昨今、企業の学習環境は大きく変化しています。オンライン研修が主流となり、時間や場所にとらわれない学習が可能になりましたが、同時に、対面でのコミュニケーションや交流の機会が減少しています。
また、産業保健や人事の分野では、社内の機微な情報を扱うことが多く、入手できる情報も限られています。
アポプラスキャリア・ラーニング・カフェ(アポカフェ)では、オンラインでは得られない、産業保健や人事に関する有益な情報提供と人脈構築、交流の場を提供いたします。

輝く 明日の私と仕事

下三角形

聞く

魅力ある講師による、実践的かつトレンドな情報提供

聞く

考える

自社の状況を深堀りしあい、創発的な学習の場を提供

考える

話す

心理的安全性が保たれたセッションの中で、お互いに語り合う

話す

気づく

仕事のやり方にヒントを得て、明日から役立てられる

気づく


アポカフェ 開催一覧

2025年10月10日(金) 受付中

発達する人事 パワハラ被害者・行為者の双方を支援する処方箋

発達する人事 パワハラ被害者・行為者の双方を支援する処方箋
2025
10

開催時間: 16:00~17:30

参加費: 無料

人事労務の分野で長年にわたり、紛争の予防と解決の専門家として活躍されている小島健一先生をお招きして、“明確なパワハラ”とまではいえないグレーゾーンの職場トラブルにどう対応すべきか、被害者・行為者の双方に必要な支援の視点を学びながら、関係がこじれる前にできることを探ります。

詳しくはこちら 申込みはこちら

2025年11月12日(水) 受付中

【大阪 初開催】産業保健師のトリセツ
産業保健師を上手に活用、効果的に協業するためのレシピ

産業保健師のトリセツ 産業保健師を上手に活用、効果的に協業するためのレシピ
2025
11

開催時間: 16:00~17:30

参加費: 無料

今回のテーマは、多くの人事担当者が抱える「産業保健師の活用」の悩みを解決する「産業保健のトリセツ」。人事部での勤務経験を持つ現役の産業保健師が登壇し、人事と産業保健師が効果的に協業するための実践的なノウハウを、リアルなエピソードを交えてご紹介します。

詳しくはこちら 申込みはこちら

2025年11月13日(金) 受付中

【名古屋 初開催】産業保健師のトリセツ
産業保健師を上手に活用、効果的に協業するためのレシピ

産業保健師のトリセツ 産業保健師を上手に活用、効果的に協業するためのレシピ
2025
11

開催時間: 16:00~17:30

参加費: 無料

人事労務の分野で長年にわたり、紛争の予防と解決の専門家として活躍されている小島健一先生をお招きして、“明確なパワハラ”とまではいえないグレーゾーンの職場トラブルにどう対応すべきか、被害者・行為者の双方に必要な支援の視点を学びながら、関係がこじれる前にできることを探ります。

詳しくはこちら 申込みはこちら

2025年6月20日(金) 終了

発達する人事 発達障害傾向のある社員との”こじれない”トラブル解決

2025年2月21日(金) 終了

となりの産業保健
担当者の実体験から知る、産業保健の世界

2024年10月18日(金) 終了

産業医を知る!わかる!変える!
人事として知るべき産業医の役割と産業保健の最前線

2024年6月14日(金) 終了

人事屋さんの仕事論
時代の潮流を読み、経営・人事戦略として産業保健を活かすために

2024年2月16日(金) 終了

産業保健師を組織になじませるコツ
仕事と職場にフィットさせるためのオンボーディング

2023年11月15日(水) 終了

主治医、産業医のホンネから学ぶ メンタルヘルス不調者の復職支援

2023年11月15日(水) 終了

産業保健師のトリセツ
産業保健師を上手に活用、効果的に協業するためのレシピ


このような企業担当者様に
おすすめ

人事・産業保健業務に携わったばかりの方

人事・産業保健業務に
携わったばかりの方

他社の情報に興味関心がある方

他社の情報
興味関心がある方

知らなかったを知りたい方

知らなかった
を知りたい方


アポカフェ交流会  参加者の声

女性
普段、知り得ない内容が知ることができたから(人事部採用課 課長)
女性
同じ業務を行う方の悩みをシェア頂けた点がよかったです。(人事部健康経営推進課 主任)
女性
こういう場が欲しかった(安全・環境統括室 室長)
女性
同じような悩みを抱えている方に出会えてよかった(管理本部 センター長)