サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【看護師】過去の記事一覧
  4. 登録産業看護師って?知っておきたい産業看護職の世界あれこれ

【看護師】過去の記事一覧登録産業看護師って?知っておきたい産業看護職の世界あれこれ

2015年12月04日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。

産業看護職とは簡単にいうと、企業で看護の仕事をする職業のこと。
以下のようにも定義されています。
"事業者が労働者と協力して、産業保健の目的を自主的に達成できるように、
事業者、労働者の双方に対して、看護の理念に基づいて、組織的に行う、個人・集団・組織への健康支援活動である。"

日本産業衛生学会「産業看護の新定義」参照新しいウィンドウで開きます

では「登録産業看護師」という言葉を聞いたことはありますか?
「え?産業看護師になるには登録しなくてはいけないの?」
「そんな言葉初めて聞いた」という方のために、登録産業看護師について、産業看護職の世界について、お話しします。

保健師の求人・転職特集はこちら

産業看護師って資格がいるの?
登録産業看護師とは

まず始めに、産業看護師という資格はありません。
必要なのは「看護師」の資格だけですので、看護師の方ならだれでも目指すことができます。
では「登録産業看護師」が何かというと、「日本産業衛生学会 産業看護部会」が行う研修などを受講した人が任意で登録できるものです。

そもそも「日本産業衛生学会 産業看護部会」が発足したのは今から約20年前の平成4年のことでした。
産業看護活動の向上と産業看護の学術進歩に資することを目的に発足したのです。
最初は広報機関誌「産業看護フォーラム」を創刊したり、「産業看護職継続教育システム」を構築したりといった活動を行っていました。
そんな中、産業看護の認定資格の必要性も叫ばれていましたが、認定制度を作るには約6ヶ月(600時間)の教育が必要とされており事実上不可能となっていました。
そこで日本産業衛生学会では、基礎コースの修了者が「産業看護師」として登録できる制度を平成10年にスタートさせたのです。
まだ独自の試みではありますが、平成18年6月末までに1,142名の登録産業看護師が誕生するまでになりました。

産業看護師に登録するには?
27年度からは新体制に

産業看護師に登録するためには、基礎コースを修了していることなどが条件となっていましたが、平成27年度からは新体制に移行するようです。
現時点(平成27年11月8日)では、詳しい発表はされていませんが、ホームページ内には以下のように記載されています。
"現行制度では看護師資格を所持している方については、産業看護職継続教育システム産業看護基礎コース(以下基礎コース)受講のためには、Nコース(実質的には短縮Nコース)の受講とレポート4題の合格が必要でしたが、既にNコースおよび短縮Nコースの開催予定はございません。
また、基礎コースも平成26年度開催が最後になります。
今後新制度では、看護師資格所持の方向けの集中講座開催の予定はなく、自己学習(受験対策としてのファーストレベル準備講座の開催予定はあります)していただき、直接新制度の試験(産業保健看護専門家制度登録者試験)を受験いただくことになります。"

今後は資格をとるための直接的な講座は開催されず、独自に勉強し試験を受ける必要がでてくるようです。

日本産業衛生学会 産業看護部会「よくあるご質問」参照新しいウィンドウで開きます

産業看護職の世界
ますます期待が高まっています

産業看護職の世界は、昨今の社会人のストレス問題などからたいへん重要な位置づけとなっています。
特にメンタルヘルスの問題は深刻で、国も「ストレスチェック制度」という新制度を発足させるなど、取り組みに力を入れています。
そんな中、産業看護職の世界で働く人々は勉強を重ね、いち早く確実に問題に当ることが求められています。
産業看護職の世界に興味をもっている看護師の方は、ぜひこの世界でがんばっていただければと思います。

保健師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)

お役立ち情報TOPへ