サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【保健師】求人・転職情報
  4. 静かな雰囲気と海、買い物も充実の平塚で保健師求人大公開!

【保健師】求人・転職情報静かな雰囲気と海、買い物も充実の平塚で保健師求人大公開!

公開日:2015年07月06日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。

平塚市は湘南地区にある、海が近い静かで穏やかな地域です。一方で東京駅までは平日日中の所要時間が約60分、駅に近い賃貸物件の価格が低めであること、気候が温暖であることから、住みやすい街ともいえます。その一方で人口が減少している現実も・・・。

平塚市の現状と課題について、また保健師の求人情報はどうなっているのか?探っていきたいと思います。

保健師の求人・転職特集はこちら

平塚市の人口減少問題
住みやすい街に人を呼び戻すには?

平塚市は江戸時代に宿場町として栄え、明治20年に鉄道が開通したことから平塚駅を中心に発展してきました。しかしここ最近は平成17年12月の時点で総人口259,033人だったのに対し、平成27年5月現在は総人口256,533人と減少傾向にあります。この原因のひとつに保育所の問題があります。待機児童解消のために認可保育所はあるものの、ニーズの高い駅近くの保育所が少なく、子育て世代にとって不安材料のひとつとなっているようです。せっかくの住みやすい街に人を呼び戻すには、保育所をはじめ「子育て世代に住みたいと思われる」街づくりが必要なのかもしれません。
※2015年4月17日(金)神奈川新聞より

平塚市の産業は工業・農業・商業がバランスよく調和
ただし問題点も多いのが現状・・・

平塚市の工業は大正時代に「食料品」「紡績」「化学」の各工場が増え、昭和に入ると「軍需工場」、戦後は戦災復興都市の指定を受け「化学工業」「金属製品製造業」「一般機械器具」「電気機械器具」「輸送用機械器具」などの工場が立ち並ぶようになりました。
平成17年度からは「平塚市工業活性化促進方策」をスタートさせ、工業の活性化を図っています。

農業では県下トップクラスの生産高を誇る米、平塚の特産品でもあるバラが有名ですが、野菜もオールラウンドに育てられ、都市型農業を行っています。問題点は農家の担い手で、農業就業人口は減少を続けています。特に若い層の人口を増やすことが今後の課題となります。

商業は駅を中心に商店街があるものの近隣都市の大型商業施設に押され、衰退の傾向にあります。活性化させるために魅力ある店舗を作ること、イベントでの集客、高齢社会への対応などが検討されています。

平塚市の保健師求人情報
正規職員は難しい・・・?

平塚市の行政保健師の求人を調べてみると、平成27年現在は正規職員の募集がありません。人口が減少傾向にある平塚市で行政保健師の求人を探すのは、現時点では難しいといえます。

また、産業保健師の求人のほうもあまり多くはないようです。上場企業は「神奈川中央交通株式会社」「日産車体株式会社」「平安レイサービス株式会社」「株式会社サン・ライフ」など4社あります。この数はほかの湘南地域と大きな差はありませんので、今後人口が増加したり商業が活性化することで、求人数にも変化がみられるかもしれません。

平塚市で保健師になるために
長期戦を見据えてプロに相談!

平塚市で保健師になるには、行政・産業含め厳しい状況です。すぐには求人を見つけられない、就職できないことも考えられますので、プロの手を借りて就職活動されることをオススメします。

たとえば「アポプラス メディカルジョブ」に登録していただくと、無料でプロのサポートが受けられます。具体的な流れとしては、登録→面談(ご希望を聞き、就職先をご紹介)→応募(ご紹介した求人の中からご自分でお選びください。ただし面接日の調節などは「アポプラス メディカルジョブ」が行います)→面接(面接前の対策もサポート)→条件交渉(給与や就業開始日なども「アポプラス メディカルジョブ」が行います)→内定となります。つまりご自身で行っていただくのは「登録」→「面談」→「就職希望先の決定」→「面接」だけ。個人での就職活動に比べて手間も省けますので忙しい方や、仕事をしながら転職先を探したい方にも安心です。平塚市で保健師の仕事をお探しの方は、ぜひ一度「アポプラス メディカルジョブ」にご相談ください。

保健師専門の転職サポート!31年の実績!

転職サポートに登録(無料)

産業保健師専門の転職サポート!

転職サポートに登録 (無料)