【保健師】求人・転職情報水郷の街越谷市には、糖尿病療養指導士必見の保健師求人情報が!
公開日:2015年08月06日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。
埼玉県の東南部に位置する越谷市には一級河川や河川用水が流れており、「水郷の街」として知られてきました。また2本の国道と2本の路線が走る便利な土地柄もあり、昭和33年に市制が施行されて以降人口は増え続け、平成27年7月1日現在、世帯数144,779、人口335,822人に。平成27年4月1日に中核市に
移行しました。
さまざまな特産物や手工芸品を扱っていることでも知られている越谷市。
どんな街なのか、どんな保健師求人情報があるのかご紹介します。
越谷市の特産物と伝統手工芸品
だるまに人形、たんすまで
「越谷ねぎ」といえば、東京の有名料亭や蕎麦屋などでも使われる高級食材。江戸時代から栽培されていたという記録が残っており、年間出荷量は県内第4位となっています。おせち料理などに登場する縁起物「くわい」も、越谷市は全国でも有数の生産量を誇っています。
くわいを広めるために、くわいを使った発泡酒や和菓子も商品化されています。そのほか、チューリップや小松菜も有名です。
越谷市には数多くの伝統工芸品がありますが、中でも有名なのが「越谷だるま」「越谷ひな人形」「越谷手焼きせんべい」「越谷桐たんす」です。特に、「越谷だるま」の生産量は年間50万個を超え、関東一円はもちろん全国的にも知られています。
そのほとんどが手作業であることから、埼玉県により、昭和59年に「伝統工芸品」として指定されました。
越谷市は介護施設が充実?
介護保険サービスを提供する施設などは213件
全国的に高齢化が進んでおり、介護施設の重要性や必要性が高まっています。越谷市には介護保険サービスを提供する施設や事業所が213件(平成27年7月現在)あります。介護保険サービスといっても、「ケアマネージャーがいる」「訪問介護を行う」「介護老人保健施設がある」など内容はさまざま。すべてを含めての数になります。
地区ごとの内訳としては、桜井地区に20件、新方地区に7件、増林地区に35件、大袋地区に26件、荻島地区に7件、出羽地区に20件、蒲生地区に22件、川柳地区に6件、大相模地区に9件、大沢地区に20件、北越谷地区に8件、越ヶ谷地区に12件、南越谷に21件。
地域ごとにバラつきがありますが、介護施設関連の保健師求人は越谷市にも多くあることがわかっています。
越谷市で保健師を目指すなら
仕事探しサポートで効率よく就職活動
保健師の求人情報は専門の求人サイトで探すのが得策ですが、「アポプラス メディカルジョブ」には仕事探しサポート制度がありますので、より効率よく就職活動をしていただけます。
仕事探しサポートを受けるためには、まず電話かホームページからお申し込みいただきます。その後、各地にある登録オフィスにて面談を行い、仕事に対するご希望やどんな職場を紹介してほしいかをお伺いします。あとは専任のキャリアコンサルタントが、具体的な求人情報をお知らせしたり、面接日の調整をしたり、給与や待遇面の条件交渉を行ったりします。登録にも一連のサポートにも一切費用は
かかりませんので、安心してサービスを受けていただくことができます。ひとりでは大変な就職活動も、仕事探しサポートを受ければラクラク。越谷市で保健師として働きたいという方は、ぜひ「アポプラス メディカルジョブ」へご相談ください。
保健師専門の転職サポート!31年の実績!
転職サポートに登録(無料)【新着】お役立ちブログ
- 2025年08月28日 【30代で産業保健師に】未経験からでも目指せる?転職を成功に導く準備とポイント
- 2025年08月28日 保健師の転職はいつがベストな時期?行政・産業保健師のタイミングの違いと成功のコツ
- 2025年08月28日 【保健師PDCA完全ガイド】成功事例と失敗しない改善ポイント
- 2025年08月28日 【体験談あり】看護師から保健師への転職完全ガイド|年収・やりがい・働き方のリアル
- 2025年08月18日 【研修レポート】明日から使える!"つながり"と実践力が育つシャイン研修とは|アポプラス保健師