サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【保健師】求人・転職情報
  4. 千葉県でも有数の商業都市である柏市は、保健師求人も増加傾向に?

【保健師】求人・転職情報千葉県でも有数の商業都市である柏市は、保健師求人も増加傾向に?

公開日:2015年08月17日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。

葉県の北西部に位置する柏市は、千葉県内では千葉市・船橋市・松戸市・市川市に次ぎ人口が第5位。1954年(昭和29年)に市となり(当時は東葛市)それ以降団地の開発が始まるなどしてベッドタウンとして発展、人口は増加の一途をたどってきました。平成27年7月1日現在、世帯数は173,127世帯、人口は410,822人となっています。

また交通機関が発達し、駅前・国道沿いに多数の商業施設がある柏市は、商業都市としても有名。人が集まる柏市には保健師求人が増加しているという噂も。
柏市について、保健師求人についてご紹介します。

保健師の求人・転職特集はこちら

ファミリー層の多い柏市
スポーツもさかん

千葉県で人口が上位5位以内に入る「千葉市・船橋市・松戸市・市川市・柏市」を比べると、1人世帯・2人世帯の割合は柏市が一番少ないのに対し、3人世帯・4人世帯・5人世帯以上の割合は柏市がもっとも多くなっています。都内にアクセスしやすい、商業施設が豊富で買い物が便利、そんな柏市は、ほかの4市に比べ「ファミリー層が多い」という特徴があるのです。

また柏市のホームページで「スポーツタウン柏」と謳っているように、スポーツもさかんです。Jリーグの柏レイソルをはじめ、バスケットボール・バレーボール・社会人野球のクラブチームなど多数のチームやクラブが存在しています。

柏市の事業所数・従業者数
卸売・小売業がダントツ

柏市の平成24年の事業所総数は11,588、従業者総数は132,541人となっています。内訳をみると事業所数のトップは「卸売・小売業」で3,041、次いで「宿泊業・飲食サービス業」「生活関連サービス業」となります。従業者数もトップは「卸売・小売業」で30,706人、「医療・福祉」「宿泊業・飲食サービス業」となっています。(柏市統計書 エクセルデータ参照)

千葉有数の商業都市であることから、この数字は当然のことといえるでしょう。また従業者数は「医療・福祉」が第2位になっていることから、保健師の需要も期待できます。

柏市で保健師に転職
プロの手を借りてキャリアアップ!

保健師になりたい方にとって、柏市は注目のスポット。通勤圏内にお住まいの方は、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか。ただ保健師として働くといっても、目指すキャリアはさまざま。「今は家族優先で仕事をセーブしたい」「将来を見据えてキャリアアップできる職場をみつけたい」など一人ひとり違うはずです。

今現在の状況だけをみて、条件を吟味し職場を探す方法もありますが、「今はこうだけれど、数年後はこうなりたい」などの想いもあるでしょうから、一度プロに相談してみるのはいかがでしょうか。プロというのは保健師・看護師の転職を専門に扱っているキャリアコンサルタントのこと。実は「アポプラス メディカルジョブ」に登録すると、このプロのアドバイスを無料で受けることができます。
実際にアドバイスを受けた方からは、こんな声も届いています。『プロのコンサルタントがキャリアについて面談をしてくれるので、迷っていた希望も整理できました!また、希望した求人の紹介以外にも案件を紹介したり、時には売り込んでくれたりもしたので(笑)、求人サイトでは見つからないピッタリの求人が見つかりました!』
https://www.kan54.jp/

あなたも「アポプラス メディカルジョブ」に登録し、自分にピッタリの求人を探してみませんか?

保健師専門の転職サポート!31年の実績!

転職サポートに登録(無料)

産業保健師専門の転職サポート!

転職サポートに登録 (無料)