サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【保健師】業界情報
  4. 保健師・看護師関連ニュースまとめ(2019年5月1日~15日)

【保健師】業界情報保健師・看護師関連ニュースまとめ(2019年5月1日~15日)

2019年05月24日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。

保健師の求人・転職特集はこちら

<健康経営>

●企業がマッサージルームを導入する2つの理由

障がい者の就労支援を中心にソーシャルビジネスをてがける株式会社ゼネラルパートナーズ(東京都中央区)は、企業の健康経営に結びつけて視覚障がい者の雇用の促進に取り組んでいる。企業内にマッサージルームを開設し、視覚障がいがあり国家資格を持つ専属のマッサージ師を紹介する。

https://newswitch.jp/p/17425新しいウィンドウで開きます

<働き方改革>

●産業医・保健師のための働き方改革ツール『Carelyノート』をリリース 面談の記録と共有が30秒で完結、しかも無料で利用可能

株式会社iCAREは、産業医・保健師向けに従業員の面談記録、職場巡視の記録、衛生委員会の議事録をクラウド上で作成し、事業者の人事担当者と安全に共有できるツール『Carelyノート』を2019年4月より提供開始することをお知らせ致します。働き方改革法案の改正に伴い、産業医・産業保健師にも生産性の高い働き方が求められています。従来の健康管理業務において産業保健スタッフは3つの課題を抱えていました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000022826.html新しいウィンドウで開きます

●「働き方改革関連法」で有給休暇はどう変わる?社労士が疑問に回答

2019年4月から段階的に施行が開始された「働き方改革関連法」。(略)大企業と中小企業で対応すべきタイミングが異なるものもある中、まず一斉適用となったのが、労働基準法で定めている年次有給休暇の5日間の取得義務化だ。新たな法律への対応が必須となった現在、企業はどのような状況にあるのだろうか。

https://news.mynavi.jp/article/20190422-811144/新しいウィンドウで開きます

●働き方改革「産業医の機能強化」に対応する企業向け新サービス 月額3万円からの「リモート産業保健」提供開始

株式会社エス・エム・エス(代表取締役社長:後藤夏樹、東証一部、以下「当社」)は、この度、4月1日に施行された働き方改革関連法において義務付けられている「産業医・産業保健機能の強化」にも対応可能な企業向けの新サービス「リモート産業保健(以下、本サービス)」の提供を開始します。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000013298.html新しいウィンドウで開きます

<メンタルヘルス>

●10連休後の「五月病」対策、小さな変化を見逃すな 「充実した私」も注意

令和の10連休 五月病が多発の恐れ?(略)小中高では、このような長期休暇後の不登校や、自殺などの最悪の事態をいかに防ぐかが課題になっている。会社に置き換えると、五月病だ。五月病という病気は医学的には存在しないが、とはいえ、5月になると会社が嫌になったり、テンションが落ちたりする。4月になり、妙に意識が高くなり前のめりに物事に取り組んでしまう「四月病」の反動もあるだろう。

https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190425/ecd1904250700001-n1.htm新しいウィンドウで開きます

●いよいよ有休が義務化 ストレスオフに有効な使い方とは? 「デジタル」「ペット」「仕事」は高ストレス傾向 低ストレス女性は「子どもや友人と過ごす」

この4月から有休取得の義務化が始まりました。せっかくのお休み、有効に使いたいものですが、今回のメディプラス研究所・オフラボでは厚生労働省ストレスチェック基準で算出した低ストレス女性(556人)の「有休の使い方」からそのヒントを探ります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000018482.html新しいウィンドウで開きます

●最新!これが「残業時間の少ない」トップ100社だ 4月から大企業に残業時間の上限規制がある

『会社四季報2019年2集春号』では、上場企業約3700社へのアンケートによる回答データを基に、「2018年賞与支給額」「残業時間の少ない会社」「有給休暇取得日数」「2019年新卒内定者数」などのランキングを掲載。

https://toyokeizai.net/articles/-/275716 新しいウィンドウで開きます

総評

5月1日~15日配信分で注目のニュースは、「五月病」によるメンタルの不調や企業内マッサージについてのニュースでした。4月は環境の変化が多いため、5月はそのがんばりが疲れや不調となって出やすい月といわれます。この季節は、「お酒の量が増えた」「睡眠の質が落ちてきた」など、小さな変化を見逃さないで対策することが大切です。 もうひとつの注目ニュースは、企業内マッサージルームの話題です。企業の中には、優秀な人材を確保するため、企業内にマッサージルームを開設する取組みを行っているところがあります。従業員は気軽にマッサージを受けることができ、評判がいいようです。マッサージによるリラックス効果はストレスの軽減にも効果があるといわれ、デスクワークや立ち仕事などで疲れた体をほぐしてもらえるのは最高ですね。

※この記事内の情報は、すべて掲載時点のものです。

保健師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)

お役立ち情報TOPへ