【保健師】求人・転職情報県庁所在地であり政令都市でもある千葉市は、保健師求人が多い?
公開日:2015年08月11日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。
千葉県の県庁所在地である千葉市。平成27年7月1日現在の世帯数は425,306世帯、人口は968,377人の政令都市です。企業数・事業所数とも多く、千葉市に本社をおく上場企業も多数あります。こうしてみると、保健師の求人も多くありそうですが、実際はどうなのでしょうか。
6つの区からなる千葉市のそれぞれの特徴や、千葉市の保健師求人事情について、探っていきます。
中央区をはじめとする6つの区
それぞれの特徴は?
千葉市には、中央区・若葉区・花見川区・緑区・稲毛区・美浜区の6つの区があります。千葉の都心部にあたる中央区には「科学館」「美術館」があり、ウォーターフロントならではのイベントやお祭りなども数多く開催されています。レッサーパンダの"ふうたくん"で有名になった「千葉市動物公園」があるのが若葉区。世界最大級の規模を誇る「加曽利貝塚」があることでも有名です。花見川の流れる
花見川区は、「しらさぎ公園」や「新検見川駅」などで世界最古の花といわれるオオガハスを見ることができます。
緑区には日本都市公園100選にも選ばれた「昭和の森」があります。また千葉国際クロスカントリー大会が開かれるのも、ここ緑区です。
千葉大学・千葉経済大学・敬愛大学という3つの大学を擁する稲毛区は、文教の街。埋立地に生まれた美浜区は、プロ野球チーム千葉ロッテマリーンズの本拠地「千葉マリンスタジアム」がある場所です。
幕張新都市の開発により生まれた
全国初の「連節バス」
千葉市の美浜区にある幕張新都心。ここの開発が進むことで総武線からのアクセスの需要が増大しました。そこで平成10年12月にバスとバスを連結したような形で大人数を一度に輸送できる、連接バスが登場しました。一般路線を運行する連接バスは全国初。
平成22年2月にリニューアルした新型車両は全長18メートル、お台場にあるガンダムと同じ大きさになります。
ちなみに連接バスを運転するための免許は、通常の大型バス同様「大型二種」があれば運転は可能なようです。ひとりの運転士で倍近い人数を輸送できるわけですから効率がよいのですが、連接バス自体は国内で作られておらず、輸入や手続きなどが難しく導入するのは簡単なことではありません。
千葉市の産業と
保健師求人事情について
冒頭でお話ししたように、政令都市である千葉市には事業所数も企業数も多くなっています。千葉市全体の企業数は9,491、事業所数は16,161。区別にみると、企業数・事業所数とももっとも多いのが中央区で、2位が若葉区、3位が花見川区となっています。(千葉市統計書 平成24年2月1日現在)
一方、上場企業の数が多いのは中央区ではなく美浜区。「ミニストップ株式会社」「イオン株式会社」をはじめとする小売業を中心に12社となっています。次いで中央区の3社、稲毛区の2社になりますので、美浜区に集中していることがわかります。
この数をみると保健師求人は多いようです。行政保健師についても平成28年度採用は12名となっています。(ただし、現在募集は締め切られています)
千葉市で産業保健師を目指す
効率的な方法とは?
千葉市で保健師を目指す場合、現在行政保健師の募集は締め切られていますので、産業保健師の求人を探すとよいでしょう。
そうはいっても、産業保健師は一般の求人サイトではなかなかみつけることができませんので、保健師・看護師を専門に扱う求人サイトをチェックする必要があります。保健師・看護師を専門に扱う求人サイトは、ネットで調べるとすぐにみつかりますが、どこを選べばいいか迷う方も多いと思います。
「アポプラス メディカルジョブ」は一般には公開されてない"非公開求人"があるほか、就職サポートが充実していることがおすすめのポイント。効率的に保健師の就職先を探すためには、このサポートが重要になります。サポートの内容は「求人の紹介」「面接日の調整」「履歴書の書き方の指導」「面接の仕方のアドバイス」「雇用条件の交渉」など。一人で就職活動する際にネックとなる手間が解消されるうえ、専任のキャリアコンサルタントが相談にのりますので、効率よく仕事を決めることができるのです。
千葉市で保健師の就職先を探すという方は、ぜひ一度「アポプラス メディカルジョブ」へご相談ください。
保健師専門の転職サポート!31年の実績!
転職サポートに登録(無料)【新着】お役立ちブログ
- 2025年08月28日 【30代で産業保健師に】未経験からでも目指せる?転職を成功に導く準備とポイント
- 2025年08月28日 保健師の転職はいつがベストな時期?行政・産業保健師のタイミングの違いと成功のコツ
- 2025年08月28日 【保健師PDCA完全ガイド】成功事例と失敗しない改善ポイント
- 2025年08月28日 【体験談あり】看護師から保健師への転職完全ガイド|年収・やりがい・働き方のリアル
- 2025年08月18日 【研修レポート】明日から使える!"つながり"と実践力が育つシャイン研修とは|アポプラス保健師