サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【保健師】求人・転職情報
  4. 都内でものどかな環境の葛飾区。あなたピッタリの保健師求人が!?

【保健師】求人・転職情報都内でものどかな環境の葛飾区。あなたピッタリの保健師求人が!?

公開日:2015年05月27日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。

葛飾区といえば、映画「男はつらいよ」の寅さん、マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両さんで有名な街。「こち亀」はドラマや映画化されるほどの人気ぶりでした。そのため、人情味あふれる住みよいのどかな街という印象が強い方も多いことでしょう。

実際の葛飾区はどんな街なのか、葛飾区の保健師求人にはどんな内容のものがあるのか、探っていきます。

保健師の求人・転職特集はこちら

葛飾区の有名人は
寅さん、両さんだけじゃない!?

柴又駅前には、フーテンの寅さんこと車寅次郎の銅像があります。亀有駅周辺には、両さんこと両津勘吉ほか人気キャラクターの銅像が14体も並んでいます。

では、四つ木・立石界隈にある銅像といえば、なんだか知っていますか? 実は人気サッカーアニメ「キャプテン翼」のキャラクターが8体もあるのです。主人公の翼くんこと大空翼が生まれ育ったのは静岡県という設定ですが、「南葛市」は架空の地名。作者である高橋陽一氏の出身地、葛飾区の出身校の名前から命名したため、葛飾区は「キャプテン翼」にとってもゆかりの地となっているのです。

葛飾区の概要
上場企業数はかなり少ない

葛飾区は平成24年1月現在、面積は34.84平方キロメートル、人口448,313人、世帯数216,988世帯となっています。(総務省資料参照)将来人口推計では、平成28年までは穏やかに人口が増加していくものの、その後は高齢化の影響で減少していくと予想されます。

平成21年現在、事業所数は20,112、従業者数は151,208、工場数3,139、卸売・小売業者数4,681です。(同じく、総務省資料参照)一方上場企業は23区内でもかなり少なく、「株式会社タカラトミー」をはじめ5件となっています。

葛飾区はやはり人情味あふれる地域性
人と人との結び付きも強いが保健師は?

全国的に地域の人と人とのつながりが薄くなってきているといわれている現在でも、葛飾区は自治会・町会活動が活発で地域コミュニティがよい街として評価されています。区の自治会では「歳末防犯パトロール」「防災訓練」「夏季ラジオ体操」「環境美化クリーン作戦」「敬老祝賀行事」など、さまざまな事業を行っています。

一方、保健師の求人はというと企業数の少なさもあって、産業保健師の求人を探すのは難しいのが現状。行政保健師は「こんにちは赤ちゃん訪問事業」や「公害健康被害補償制度の保健師相談会」を行うなど、地域住民との関わりを大切にしているようです。

葛飾区は住みやすい街
保健師の求人を探すときは腰を据えて!

寅さんや両さんという全国でも有名なキャラクターが示すとおり、葛飾区は人情味あふれるのどかな街であることがわかります。
そんな街で保健師として働きたいという方もいらっしゃると思いますが、保健師の仕事を探すことは簡単なことではありません。

保健師の求人は少ないことが予想されますので、じっくりと腰をすえて探すという心構えも必要かもしれません。まずは保健師・看護師を専門に扱う求人サイトなどに登録し、「公開求人」「非公開求人」を含め求人情報を入手するところから始めます。求人情報が少ないということは、応募が殺到することも考えられるので専門のアドバイザーに助けを求めるのもひとつの手です。
「アポプラス メディカルジョブ」なら、就職するまでのサポートを一切無料で行いますので、どうぞお気軽にご相談ください。

保健師専門の転職サポート!31年の実績!

転職サポートに登録(無料)

産業保健師専門の転職サポート!

転職サポートに登録 (無料)