サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【保健師】業界情報
  4. 通信教育で保健師になれるってホント!?気になる実情は...

【保健師】業界情報通信教育で保健師になれるってホント!?気になる実情は...

2016年01月13日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。

看護師の資格をもっている人が保健師を目指す場合、働きながら通信教育で学びたいと考える方も多いことでしょう。
最近は「e-ラーニング」という、インターネットにつながる環境さえあれば自宅でも外出先でも勉強ができる方法などもありますので、そのように勉強できれば便利ですね。
しかし残念ながら保健師になるには、必ず大学や短大、専門学校へ通わなくてはなりません。
現時点では通信教育で保健師の資格をとる道はないのです。
なぜ保健師は通信教育などで学ぶことはできないのでしょうか。
また保健師になるためにはどんな方法で学べばよいのでしょうか。
保健師を目指すいくつかの方法をご紹介しましょう。

保健師の求人・転職特集はこちら

通信教育で保健師になれない理由
それはカリキュラムにあり

保健師のカリキュラムには「臨地実習」という実習科目があります。
平成23年に行われた「保健師助産師看護師学校養成所指定規則改正」により、"地域看護学の教育内容の区分に合わせ、地域看護学実習についても「個人・家族・集団の生活支援実習」「地域看護活動展開論実習」「地域看護管理論実習」と教育内寧を明確化する。"と定められるなど、保健師育成のための実習が不可欠であることがわかります。
この改正により臨地実習の単位が3単位から4単位に増加したことからも、わかることでしょう。
そのため、通信教育のみで保健師になることは不可能なのです。

「保健師助産師看護師学校養成所指定規則等の改正について」参照 PDF

看護師の資格もない!
いちから保健師を目指す場合

看護師の資格がない人が保健師を目指す場合、まずは看護師の資格を取得しなくてはいけません。
しかも、准看護士の資格ではなく、正看護師の資格です。
正看護師の資格をもった人のみが、保健師になる資格を与えられるということです。
看護師の資格をもっていない人は、まず看護学校などへ行き看護師の資格を取得しましょう。
もしくは、看護系の大学などへ行き、看護師と保健師両方の資格をとれるよう四年間で勉強するという方法があります。
しかし現在は看護系の大学に進んだ人すべてが、保健師になれるわけではありません。
保健師のカリキュラムに進めるのは大学の中でも一部の人に限られ、成績上位者のみしか進めないなど条件が厳しくなっているようです。
また高校卒業後に保健師を目指す場合などは上記の方法でよいのですが、いったん社会人を経験してから保健師を目指すという場合には、注意していただきたいことがあります。
それは「社会人枠」のある大学を選んでいただきたいということです。
もちろん通常どおり看護系の大学を目指してもよいのですが、現役生たちがライバルとなる受験では相当な努力が必要になります。
その点「社会人枠」を設けている学校の場合、社会人として働いてきたことが考慮されますので、数は少ないですがそういった学校を目指すほうが近道となるでしょう。

正看護師の資格あり!
保健師を目指すには・・?

正看護師の資格をもっている場合は、大学や短期大学に編入したり、保健師の専門学校に通ったりする方法があります。
通信教育などで学ぶことはできませんから、必ず学校に通わなくてはいけません。
なかには、看護師として働きながら保健師の資格取得を目指したい人もいると思います。
そんなときは夜間に通える学校を選ぶのもひとつの方法です。
しかし、実際に保健師学校に通った人の話では、「保健師学校のカリキュラムは厳しく、1年間の勉強はほんとうに大変だった」という声もあります。
昼に看護師として働き、夜に学校に通うというのは、体力的に厳しいこともあるかと思います。
体を壊してしまっては本末転倒です。自分にあった方法で、保健師の資格取得を目指しましょう。

保健師学校の選び方
先輩に聞くのが一番!?

看護師の資格をもっている人が保健師を目指す場合、保健師学校をどう選ぶかは重要です。
一番よいのは、身近にいる保健師の先輩に聞くことでしょう。
入ってみなくてはわからない、それぞれの学校のメリット・デメリットがわかるからです。
身近に先輩がいない・・という場合は、インターネットを使うのもひとつの方法です。
「保健師 学校」と検索すると、さまざまな学校の情報を知ることができます。
もっと細かく検索したい場合は「京都 保健師 学校」など地域を入れて検索したり、「夜間 保健師 学校」など条件を追加したりする方法もあります。
いくつかピックアップできたら、「学費」や「合格率」などを比較して決めるとよいでしょう。
ただし合格率を気にしすぎることはありません。というのも保健師の合格率は90%近くあり、決して低くはないからです。
学校全体の合格率が低くても、自分さえしっかり勉強すれば受かることはできます。
合格率の高い学校はそれだけ生徒が努力している結果なので、お互い切磋琢磨してがんばれる環境にあるとも考えられます。
自分自身にあった学校を選ぶ、目安程度に考えてください。

今から保健師を目指す人は学校へ!
合格へ向けてしっかり勉強しましょう

保健師になるためには、まず正看護師の資格を取得すること。
さらに、保健師の学校へ通い勉強することが必要です。残念ながら通信教育で保健師を目指すことはできません。
保健師学校を卒業した後、国家試験に合格して、晴れて保健師と名乗ることができます。
高齢者問題やうつ病の問題を抱える日本にとって、保健師は今後ますます必要とされることでしょう。
保健師の資格を取得することは簡単ではありませんが、目指す価値のある仕事だといえます。
興味があるという方は、前向きに「保健師になること」を検討していただければと思います。

保健師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)

お役立ち情報TOPへ