サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【保健師】業界情報(6ページ目)

【保健師】業界情報

保健師が自宅できる副業(在宅ワーク)って何??保健師のスキルを生かしたお仕事たくさんあります。

【保健師】業界情報

保健師の仕事というと、企業や大学で働く産業保健師、保健所や保健センターなどで働く行政保健師などが一般的です。 しかし保健師が自宅でできる仕事というのもあります。 いわゆる在宅ワークと呼ばれるものです。 在宅ワークと聞くと、内職やパソコンを使った入力作業、文章などを書くライティング作業などを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、保健師という資格がある場合、さまざまな形の在宅ワークを行…

産業保健師が知っておきたい、ウェルネス経営とは?そして「CWO」とは・・・?

【保健師】業界情報

産業保健師が知っておきたい、ウェルネス経営とは?そして「CWO」とは・・・? ウェルネス経営とは、従業員の健康増進について会社をあげて取り組むことをいいます。 経済産業省が始めた「健康経営銘柄」もそのひとつで、注目を集めています。 ウェルネス経営については、産業保健師として知っておくべきことだと考えられますので、ぜひこの記事をお読みいただければと思います。 保健師の求人・転職特集はこちら ウェルネ…

ブルブル一体どんな書き込みが...保健師関連の2chってどんなことが書かれているの?

【保健師】業界情報

2ちゃんねるの掲示板というと、感じたことを自由に発言する場所というイメージがあります。 そのために炎上しているという話も聞きますが、利用者にとっては「良いところ」もたくさんあるようです。 しかしどちらにしても「本音が聞ける」イメージのある2ちゃんねるでは、保健師について一体どんなことが書かれているか気になるところです。 そこで2ちゃんねる掲示板では、保健師についてどんなことが書かれているのか探って…

こんなにたくさん!企業向けセルフケアサービスをまとめてみました!

【保健師】業界情報

「健康経営」「ウェルネス経営」などの言葉が注目される昨今、従業員の健康増進を目指す企業が増えています。 2015年には、「ウェルネス経営協議会」が発足し、ANAホールディングスやネスレ日本、ファミリーマートなど48社が参加しました。 これらの状況をうけ、現在企業向けのセルフケアサービス(健康支援サービス)が続々登場しています。 具体的にどんなサービスがあるのか、ご紹介していきます。 保健師の求人・…

うつ病と並ぶ現代人の病「統合失調症」について、今保健師にできること・求められること。

【保健師】業界情報

うつ病に比べると「統合失調症」は、さらに理解されづらい病気です。 うつ病も統合失調症も周りに理解されにくいという点から、病気の発見を遅らせたり解決されにくい状況を生んだりしています。 産業保健師は、うつ病と統合失調症の違いを十分理解するべきですし、統合失調症の方とその職場にいる人たちに対し適切に対応することが求められています。 統合失調症について、またうつ病と統合失調症の違い、統合失調症に対して保…

「健康経営銘柄」ってご存知ですか?これから企業のブランドを高める一つの要素になるかもしれません。

【保健師】業界情報

「健康経営銘柄」という言葉を聞いたことはありますか? 経済産業省が東京証券取引所と共同で、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業を「健康経営銘柄」として選定。 銘柄として公表することで、企業の健康管理に取り組む姿勢が株式市場などにおいても適切に評価される仕組みを作ろうとしています。 従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につな…

実施からもうすぐ3ヶ月...ストレスチェックの浸透度と今後の課題について

【保健師】業界情報

2015年12月より開始されたストレスチェック制度。 従業員50人以上の企業が1年に1回行う義務があるとされており、すでに実施した会社もあるでしょう。 現実にはまだ実施していないという企業も多いかと思いますが、各事業所ではストレスチェック制度をどのように捉えているのでしょうか? 大分合同新聞では、大分県内の事業所を対象に「ストレスチェック制度」についてのアンケートを実施。 その内容にスポットをあて…

保健師さんの必須アイテム「エプロン」、巷の保健師の方にどんなエプロンが人気か聞いてみました。

【保健師】業界情報

保健師さんは私服という方が多いですが、行政保健師さんの場合そのうえにエプロンを着用することも多いようです。 エプロンといっても家で着用するものとは少し違います。 行政保健師さんが担当する部署によっても、エプロンの傾向は異なるようです。 そこで巷の保健師の方に人気のエプロンについて聞いてみました! 保健師の求人・転職特集はこちら 母子保健担当の保健師さん エプロンはキャラものが定番? 母子保健を担当…

参考書や実用書は読みたくない!方に「保健師」のことがよくわかるマンガまとめ

【保健師】業界情報

保健師がどんな職業なのか、一般の方に知ってもらいたい・・と思う場面に遭遇したことはありませんか? 保健師の資格をもっている方は、保健師と看護師の違いや保健師と助産師の違いについて、よくわかっています。 しかし一般の方は特に、看護師と保健師の違いがよくわからないということも多いと思います。 そんなとき、簡単にわかってもらえるマンガがあると便利ではないでしょうか。 そこで2点ご紹介します。 室蘭市「こ…

冬場に流行するノロウイルス...集団感染防止のために産業保健師が取り組むべき3項目とは!?

【保健師】業界情報

ノロウイルスは1年中発生する可能性のある食中毒ですが、特に冬場12月~3月にかけて発症しやすくなっています。 ここ数年でもっとも発症が多かったのは平成24年12月で、発生件数119件、患者数7,658人でした。 その後感染が広がらないよう注意を促しており、多少減少傾向にあるものの、今後も集団感染防止に努める必要があります。 厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」参照 ノロウイルスの集団感染防止…

お役立ち情報TOPへ