サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【保健師】業界情報(3ページ目)

【保健師】業界情報

保健師・看護師関連ニュースまとめ(2019年2月16日~28日)

【保健師】業界情報

保健師の求人・転職特集はこちら <健康経営> ●ココカラファインが経済産業省「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に認定! 全国にドラッグストア・調剤薬局を展開する、株式会社ココカラファインは、2月21日、経済産業省と日本健康会議が共同で選出する「健康経営優良法人2019 大規模法人部門(ホワイト500)」に認定されました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/…

保健師・看護師関連ニュースまとめ(2019年2月1日~15日)

【保健師】業界情報

保健師の求人・転職特集はこちら 健康経営 ●ビジネス+IT 企業戦略としての健康経営特集 「職場の健康」を実現する4つのポイント 昨今、メンタルヘルスが社会問題として取り上げられ、「健康経営」に関心を持つ企業が増えている。健康経営とは、従業員の健康に積極的に配慮することで、経営面でも大きな成果が期待できるという考え方だ。 https://www.sbbit.jp/article/bitsp2/35…

保健師・看護師関連ニュースまとめ(2019年1月16日~31日)

【保健師】業界情報

保健師の求人・転職特集はこちら <健康経営> ●白米を炊くだけで若手が健康になった企業も!健康経営の意外なコツ 経済産業省と東京証券取引所が2015年に定めた「健康経営銘柄」は1業種につき、たった1企業。健康経営を企業イメージの向上につなげることができたリーディングカンパニーはもちろん、健康経営に取り組むこと自体が企業ブランドを構築する大切なピースになると感じる時代になりました。 https://…

保健師・看護師関連ニュースまとめ(2019年1月1日~15日)

【保健師】業界情報

保健師の求人・転職特集はこちら <健康経営> アシックスが企業向け健康増進プログラムを開発 心身の健康状態や健康リスクを見える化 https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/010711847/ <働き方改革> 【2019年4月労働基準法が改正】働き方改革による会社員パパ・ママへの影響は? 働き方改革の一環で、いよいよ2019年4月から70年ぶりに労働基…

保健師・看護師関連ニュースまとめ(2018年12月16日~31日)

【保健師】業界情報

保健師の求人・転職特集はこちら <健康経営> 生産性高める「健康経営」、トップが実践 いま「健康経営」に耳目が集まっている。健康経営は企業がこれまで配慮義務だった従業員の健康を経営的視点から捉え直し、戦略的に実践することだ。従業員が健康であることは労働意欲を高め、生産性の向上を導く。企業イメージも上がり、株価の上昇にもつながる。このため、健康への投資は価値があるというものだ。 https://ww…

保健師・看護師関連ニュースまとめ(2018年12月1日~15日)

【保健師】業界情報

保健師の求人・転職特集はこちら <健康経営> 社員と社会の未来を見据えるDeNAの健康経営とは DeNAで健康経営を始めて約3年。なぜ、IT企業という若く元気な人が多そうなDeNAでここまでするのか、ここまでやらせてもらえるのか、と聞かれるようになりました。今回はそれらの疑問に答えていきたいと思います。 https://forbesjapan.com/articles/detail/24118 高…

現代社会には必須!?産業保健師のメンタルヘルスへの取り組みについて

【保健師】業界情報

ここ数年、職場におけるメンタルヘルスの取り組みが強化されていることは、みなさんご存じのことと思います。厚生労働省が発表した「労働者のメンタルヘルス関連対策の経緯」によると、昭和63年9月1日に「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」を大臣が公示したことが始まりとされています。 その後、平成18年3月31日には「労働者の心の健康保持増進のための指針」が公示、同年4月1日に「改正労働安全衛生…

新卒がなかなか企業保健師になれない理由とは...

【保健師】業界情報

看護系の大学に通い、看護師と保健師、両方の資格を取得した新卒の人は、企業保健師にはなれない・・・という"うわさ"を耳にした方もいらっしゃるでしょうか。 実はこれ、単なる"うわさ"であり、絶対に新卒が企業保健師になれないというわけではありません。 しかし、「新卒で企業保健師になる」のは、かなり難しいことであるというのも事実です。 では、なぜ新卒で企業の保健師として働くことは難しいのでしょうか。さまざ…

子育てママさんに!保健師のアルバイトの魅力

【保健師】業界情報

保健師は、病院勤務の看護師と比べて、「土日祝日休み」「夜勤なし」など魅力が多く、子育てママさん世代にも人気があります。 しかし、保健師といえども正社員で働くと、休みを取るのに気をつかったり、急な子どもの病気に対応しにくかったりということも考えられます。 そんなときは、子どもが小さい間だけでも、アルバイトやパートという形で働いてみるのはどうでしょうか。 保健師のアルバイトの魅力を、子育てママさんの目…

産業保健師と行政保健師の年収の差は?

【保健師】業界情報

産業保健師と行政保健師の違いをご存じですか? 産業保健師は、企業や大学で働く保健師。 行政保健師は、保健所や保健センターで働く保健師です。 産業保健師は、保健師の資格があればOKですが、行政保健師は公務員試験にパスする必要があります。行政保健師は、保健師という国家資格をもつ公務員でもあるのです。 では、産業保健師と行政保健師、年収の差はあるのでしょうか? どちらの保健師として働こうか迷っている方の…

お役立ち情報TOPへ