サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報
  3. 【保健師】体験談
  4. 産業保健師のあるある!よく聞くあるあるまとめました!

【保健師】体験談産業保健師のあるある!よく聞くあるあるまとめました!

2015年04月08日

こんにちは、保健師転職のアポプラス保健師ライターチームです。

どの業界にも、そこで働く人にしかわからない"あるあるネタ"があります。
たとえば看護師の場合、「白衣のポケットの中はペンのインクだらけ」「残業は当たり前、
定時で帰れるのは奇跡」「患者の顔より血管を覚えている」「夜勤中は自分の意識レベルが
低下している気がする」「医療ドラマを見るときは、必ず突っ込みを入れている」など、
たくさんのあるあるネタがネット上をにぎわせています。

では産業保健師の"あるあるネタ"には、どのようなものがあるのでしょうか? 
ご紹介しましょう。

保健師の求人・転職特集はこちら

産業保健師あるある(1)
職業を聞かれ「保健師」と答えてもわかってもらえない

初対面の人に職業を聞かれ「保健師」と答えても、必ず「?」の顔をされるもの。「保険の営業をやっているの?」「保育士さん?子ども好きなんだね~」など、勘違いされることだらけです。

おそらく一般人の頭の中に「保健師」という職業が思い浮かばないために、勝手に翻訳されてしまうのでしょう。
産業保健師の人はそれが面倒なので、「看護師」「OL」などと答える人も多いようです。

産業保健師あるある(2)
インフルエンザが流行し始めるとピリピリする

インフルエンザのニュースには、かなり過敏になる保健師。自分が働く企業でインフルエンザが流行しないように呼びかけるのはもちろん、自分たちがインフルエンザにかからないよう万全の体制をとります。

うがい手洗い、マスクは当たり前。ウイルスを防ぐ新しいグッズがでたと聞けば必ずチェックし、よい対策があると聞けば必ず実行するという徹底ぶりです。
中には毎年この季節になると「街中にでるのは控える」という保健師もいるようです。

産業保健師あるある(3)
保健師が看護師の資格をもっていることは知られていない

産業保健師あるある(1)の「職業を聞かれ、保健師と答えてもわかってもらえない」にも通じる内容ですが、そもそも保健師が資格がないと働けない仕事だと知っている人は少ないのが現実。
さらに「看護師の資格をもっていなければ保健師の資格をとることができない」ということも、知らない人が多いようです。

独身の保健師の中には合コンで職業を言うときに「"看護師"はモテるのに"保健師"がスルーされるのは納得いかない!」という人もいるようです。
だからついつい、自分の職業を「看護師」だと答える人も多いのです。看護師の資格をもっているのですから、まったく間違いという訳ではないのかもしれません。

保健師は理解されていない?
産業保健師の悩み系あるある!

"産業保健師あるある"は、いかがでしたか? 保健師をしている人なら「ある、ある」と感じていただけたのではないでしょうか。
ただ、保健師は看護師と比べて人数が少ないために、世にでている「あるある」はまだ少ないようです。
厚生労働省の調査によると、平成24年の保健師の数は47,279人。看護師の数は1,015,744人、准看護士の数は357,777人ですから、当然といえば当然です。
さらに保健師の70%以上が行政保健師で、10%が病院や診療所勤務。つまり産業保健師は、保健師の中でもかなり割合が少ないのです。
※平成24年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況より

産業保健師同士が集まる女子会は、実は貴重!? そんな場があったときは、みんなで「あるある話」で盛り上がってみませんか?

保健師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)

お役立ち情報TOPへ