サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-842-862

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 保健師 求人・転職TOP
  2. 保健師のお役立ち情報

保健師のお役立ち情報

人気急上昇中の産業看護師について

【看護師】過去の記事一覧

「産業看護師」とは、企業看護師とも呼ばれ、病院やクリニックなどの医療機関ではなく一般企業や大学などで働く看護師のことです。主に、企業で働く従業員の健康管理や、メンタルヘルスのケアなどを行います。 近年、人気が高くなってきている産業看護師が、どんな仕事をするのか、どんな役割を果たすのか、また病院での勤務とはどんなところが違うのか等、ご紹介します。 保健師の求人・転職特集はこちら 従業員として社員の健…

憧れのOLのように...産業看護師の求人情報のポイント

【保健師】求人・転職情報

病院やクリニックではなく、一般企業や大学などで働く看護師のことを「産業看護師」といいます。 産業看護師は、企業に勤めることから、看護師でありながら「土日祝休み」「残業なし」「福利厚生の充実」等、一般のOLと同じ立場となることが多く、近年人気が高くなってきています。 ただし、産業看護師として企業に就職することは、病院やクリニックに転職する感覚とはまったく違います。 そこで、産業看護師になりたい、とい…

人気の産業保健師の求人案件、内定GETのコツ教えます。

【保健師】求人・転職情報

「土日が休み」「残業なし」「福利厚生が充実」そんな産業保健師として働きたいという方は多いことでしょう。看護師から転職するという方も多いです。 しかし好条件ゆえに、求人数は看護師に比べて圧倒的に少なく、応募が殺到するのも事実です。それでも、長く続けられる職場は、慎重に確実に探したいもの。 実は産業保健師として内定をGETするためには、ちょっとしたコツが必要なのです! ここでは、そのコツやアドバイスに…

絶対に失敗したくない!保健師の求人情報の選び方

【保健師】求人・転職情報

保健師として働きたいといっても、その働き方はさまざまです。 主に、保健所や保健センターで働く「行政保健師」、企業や大学で働く「産業保健師」などがあります。 行政保健師は、地方公務員の資格が必要ですし、保健所で働くか、保健センターで働くかでも、仕事の内容は変わってきます。産業保健師は、勤務する企業や大学によって給与や業務内容など待遇が異なります。 また、保健師は看護師に比べて求人情報が少ない傾向にあ…

男だって保健師になれる!現役男性保健師が語る職場の体験談

【保健師】体験談

保健師というと、女性の職業というイメージが強いかもしれません。それは昔「保健婦」と呼ばれる女性限定の職業だったからではないでしょうか。 1993年(平成5年)の法改正により、男性もこの職業につけるようになったので、まだ歴史は浅いといえます。しかし、全体的な割合が少ないとはいえ、男性保健師は徐々に増えているのも現状。 また保健師は、現在の日本において、なくてはならない職業です。これからも、ニーズが高…

キッコーマン株式会社の本社がある野田市にはどんな保健師求人が?

【保健師】求人・転職情報

千葉県の最北端に位置する野田市。平成26年1月1日現在、世帯数63,846世帯、人口156,423人となっています。一世帯あたりの人数は2.45人。昭和51年は3.78人、平成元年は3.43人だったので、核家族化が進んでいることがわかります。関東以外にお住まいの方はご存じでない方も多いかもしれませんが、野田市は「醤油の街」として知られています。業界最大手のキッコーマン株式会社はこの地で創業しました…

住みやすく子育て環境も整う君津市の保健師求人には希少な正社員情報も!

【保健師】求人・転職情報

房総半島のほぼ中央部に位置する、千葉県君津(きみつ)市。東京湾アクアラインにより東京駅まで最短55分、横浜まで50分で結ばれており、交通アクセスは抜群。また羽田空港まで30分、成田空港まで60分と空の便利用に関してのアクセスもよくなっています。また駅前の市街地は家と家の間や道路が広く、緑豊かな公園もあり住環境が整っています。さらに医療費は中学生まで無料、子育て支援センターが充実しているなど、子育て…

車でも電車でも交通アクセスのよい川越市には保健師求人情報も多数

【保健師】求人・転職情報

埼玉県の川越市には3路線あること、また川越インターチェンジがあることから、電車でも車でも交通アクセスがよいところ。JR川越線なら大宮まで約20分、東武東上線なら池袋まで急行で30分、西武新宿線なら新宿まで約45分で行けます。関越自動車道を使えば川越ICから練馬ICまでは約21.2キロメートル。国道16号線や254号線も通っています。 利便性のよさからベッドタウンとして発展しつつ、近郊農業・流通業・…

味の素スタジアム、調布花火など活気ある調布市の保健師求人情報!

【保健師】求人・転職情報

東京都の中央、多摩地区の南東部に位置する調布市。面積は21.53平方キロメートル、世帯数112,372世帯、人口225,224人となっています。(調布市ホームページ参照、平成27年5月1日現在) 調布市というと「水木しげるさん」「ゲゲゲの鬼太郎」を思い浮かべる方もいるでしょう。調布市に50年以上住んでいた水木さんは2008年に調布市の名誉市民にも選ばれました。天神通り商店街には、鬼太郎はじめキャラ…

保健師はみんなおしゃべり上手?意外な保健師の役割

【保健師】仕事内容・役割

保健師という仕事をひと言でいうと「保健指導」です。病気の予防や、健康維持・増進のための健康指導などを行います。対象者は多岐にわたり、幼児から高齢者までさまざまです。また、健康に不安を抱える人、今は健康な人など、状況もさまざまです。 こう考えると、意外に知られていない保健師の仕事として「おしゃべりすること」があげられます。健康相談などの1対1のおしゃべりの場から、健康セミナーなど多くの方の前でお話し…

アポプラスキャリアの登録メリット

産業保健師 転職サポート実績、業界トップ! 保健師専門コンサルタント あなたの希望に合う求人をご紹介します。